ワイヤレスゲートの評判(口コミ) 公衆無線LANが無料で利用できる等、独自サービスが魅力のワイヤレスゲートの特徴やサービスをチェック!
Posted on
ワイヤレスゲート 格安SIM・格安スマホの特徴・評判
おすすめ度 3.5
ワイヤレスゲートは、インターネットプロバイダ「ワイヤレスゲート」が提供する格安SIMの通信サービス。通話・データ通信ともにドコモの回線に対応しており、新たに購入するSIMフリー端末に加え、今まで使っていたドコモ端末を継続して使うこともできる。
料金プランは、通信速度に応じて「480円プラン(※データ通信専用SIMのみ)」と「Fonプレミアムプラン(音声+Fonプレミアムプラン)」の2種類を用意。どちらのプランも通信データ容量は無制限で、最大通信速度(下り)は、「480円プラン」が250kbps、「Fonプレミアムプラン」が3Mbpsとなっている。
また、ワイヤレスゲートでは、格安SIMと契約することで、全国4万ヵ所以上の公衆無線LAN(Wi-Fiスポット)が無料で利用可能に。さらに、「Fonプレミアムプラン」の場合、世界1,900万ヵ所のFonスポットも利用できるため、アプリのダウンロードや動画の視聴等、通信データ容量が多くなる場合は、上手く活用すると良いだろう。
スマホ端末の取り扱いが無い点には注意が必要だが、通信データ容量が無制限のプランを利用したい場合、ぜひ候補に入れておきたい格安SIM。
- Campaign!
- ワイヤレスゲートキャンペーン情報
現在実施中のキャンペーンはありません。
ワイヤレスゲートの評判(口コミ)
- ワイヤレスゲートの評判(口コミ)現在受付中。
ワイヤレスゲートの料金プランの特徴
ワイヤレスゲートの料金プランは、通信速度に応じて「480円プラン(※データ通信専用SIMのみ)」「Fonプレミアムプラン(音声+Fonプレミアムプラン)」の2種類を用意。どちらのプランも通信データ容量は無制限だが、通信速度が異なり、「480円プラン」は最大通信速度(下り)250kbps、「Fonプレミアムプラン」は最大通信速度(下り)3Mbpsとなっている。
- データ通信専用SIM料金表
-
プラン名 データ容量 初期費用 データ通信専用(月額) SMS機能付き(月額) 最大速度(下り) SIMカード枚数 480円プラン 無制限 3,000円 445円 584円 250kbps 1枚 Fonプレミアムプラン 無制限 3,000円 1,556円 1,741円 3Mbps 1枚 ※金額は全て税抜で表示しています。
- 音声通話機能付きSIM
-
プラン名 データ容量 初期費用 月額料金 通話料(通常) 最大速度(下り) SIMカード枚数 音声+Fonプレミアムプラン 無制限 3,000円 2,760円 20円/30秒 3Mbps 1枚 ※金額は全て税抜で表示しています。
ワイヤレスゲートのおすすめ格安スマホ
ワイヤレスゲートでは、格安スマホの取り扱いをしておりません。
ワイヤレスゲートの会社概要
ワイヤレスゲートを運営するのは、東証一部に上場する日本のインターネットプロバイダ「ワイヤレスゲート」。ワイヤレスゲートでは、Wi-Fiや格安SIMによるモバイルインターネットサービスや、公衆無線LANサービスを提供する等、ワイヤレス・ブロードバンド事業を展開。
ワイヤレスゲートで格安SIMの契約をすることで、全国約4万カ所の公衆無線LANを無料で利用できる等、Wi-Fiや公衆無線LANの広大なネットワークを持つ強みを活かしたMVNOサービスを提供している。
社名 | 株式会社ワイヤレスゲート |
---|---|
本社所在地 | 東京都品川区東品川2-2-20 天王洲郵船ビル5F |
設立 | 2004年1月26日 |
代表 | 池田武弘 |
資本金 | 8億6,549万9,300円(2016年6月30日) |
主要株主 | 株式会社ヨドバシカメラ、池田武弘、日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口)、藤沢昭和、ザ バンク オブ ニューヨーク、133612 他 |
Campaign今月のおすすめキャンペーン情報
現在実施中のキャンペーン一覧
Access Ranking今月の人気コンテンツ
New Contents新着コンテンツ
MVNO格安SIM・格安スマホを提供する通信事業者の評判&口コミは?
一覧を見る