Y!mobile(ワイモバイル)の評判(口コミ) 高速通信に加え、1回10分(※月300回まで)の無料通話を含む料金プランが魅力
Posted on
Y!mobile 格安SIM・格安スマホの特徴・評判
おすすめ度 4.0
対応回線 | ソフトバンク |
---|
Y!mobile(ワイモバイル)は、大手通信キャリア「ソフトバンク」が運営する格安SIM・格安スマホの通信サービス。ソフトバンクと同じ通信回線を使用しており、通信速度・回線品質に定評がある。
Y!mobileでは、高速データ通信と、1回10分以内の国内通話かけ放題がセットになった「スマホプラン(S/M/L)」を用意。各プランとも、月額基本料金は、他社と比較するとやや高めに設定されているが、利用開始13ヵ月目までは、「ワンキュッパ割」や「SIM単体契約特別割引」等の割引が適用され、リーズナブルな料金で利用することができる。
また、契約時に月額500円(※利用開始25ヵ月目までは無料)の「データ増量オプション」に加入すると、通信データ容量が増量する点もチェックしておきたい。
さらに、Y!mobileでは、Yahoo!JAPANと連携し、「Yahoo!プレミアム」が無料になるサービスが付帯し、Yahoo!ショッピングやLOHACOでの買い物時、お得にポイントが貯められる点も大きな魅力といえるだろう。
音声通話を利用することが多く、毎月のスマホ料金を節約したい人や、Yahoo!JAPANのサービスを利用することが多い人であれば、ぜひ利用を検討したい。
- Campaign!
- データ増量無料キャンペーン
Y!mobileにて、新規または機種変更で「スマホプラン S/M/L」を契約すると、契約翌月を1ヵ月目として24ヵ月間、データ増量オプションの月額料金(500円)が無料に!
Y!mobileの評判(口コミ)
- Y!mobileの評判(口コミ)現在受付中。
Y!mobileの料金プランの特徴
Y!mobileでは、高速データ通信に、1回10分以内の国内通話かけ放題がセットになった「スマホプラン(S/M/L)」を用意。それぞれ月額基本料金は、2,980円(スマホプランS)、3,980円(スマホプランM)、5,980円(スマホプランL)と他の通信事業者と比較すると、やや高めに設定されているが、利用開始13カ月目までは、月額基本料金が1,000円割引になる「ワンキュッパ割」、月額基本料金が最大600円割引になる「SIM単体契約特別割引(※SIMカードのみの購入の場合)」が適用され、リーズナブルな料金で利用することができる。 また、契約時に月額500円の「データ増量オプション」(※利用開始25か月目まで月額無料で利用可能)に加入すると、最大25カ月間、通信データ容量が増量する(スマホプランS:2GB→3GB、スマホプランM:6GB→9GB、スマホプランL:14GB→21GB)点もチェックしておきたい。 さらに、月額1,000円のオプション「スーパーだれとでも定額」に加入すると、通話時間・回数ともに無制限で国内通話がかけ放題になる点も大きな魅力。 スマホで音声通話を利用することが多いが、毎月のスマホ料金を節約したい人にとって、Y!mobileは有力な選択肢の一つといえるだろう。
- 音声通話機能付きSIM
-
プラン名 データ容量 初期費用 月額料金 通話料(通常) 最大速度(下り) SIMカード枚数 スマホプランS 2GB 3,000円 2,980円 20円/30秒 SoftBank 4G相当 1枚 スマホプランM 6GB 3,000円 3,980円 20円/30秒 SoftBank 4G相当 1枚 スマホプランL 14GB 3,000円 5,980円 20円/30秒 SoftBank 4G相当 1枚 ※金額は全て税抜で表示しています。
※2019年1月時点のものです。最新の情報はこちらでチェックしてください。
Y!mobileのおすすめ格安スマホ
Y!mobileおすすめの格安スマホは、中国広東省深圳に本社を置く通信機器メーカー「HUAWEI(ファーウェイ)」が提供する「P20 lite」。約5.84インチの大画面フルHD+ディスプレイながら、手に馴染む高級感のあるデザインが特徴で、女性でも片手で簡単に操作することができる。また、メインカメラに約1,600万画素+約200万画素のダブルレンズを搭載し、一眼レフで撮影したようなボケ味のある写真を簡単に撮影できる点も魅力。 さらに、30分で約43%の充電ができる「急速充電」や、画面を見るだけで簡単にスマホのロックを解除できる「顔認証」に対応している点も嬉しい。リーズナブルかつハイスペックなスマホを使いたい人にとって、「P20 lite」は有力な選択肢といえるだろう。
- 端末情報
-
HUAWEI P20 lite
対応OS Android™ 8.0 / Emotion UI 8.0 内臓メモリ ROM:32GB RAM:4GB 料金(分割24回) 1,200円 料金(一括) 31,644円 カラー クラインブルー、サクラピンク、ミッドナイトブラック ※金額は全て税抜で表示しています。
- モデルプラン
-
プラン名 スマホプランS SIMカード機能 音声通話機能付き 月額料金(端末分割払い) 4,180円 月額料金(端末一括払い) 2,980円 ※金額は全て税抜で表示しています。
Y!mobile会社概要
Y!mobileを運営するのは、携帯電話やスマートフォンの大手通信キャリア「ソフトバンク」。
現在は、ソフトバンクのデュアルブランドとして、格安スマホのサービスを提供しているが、Y!mobile誕生の背景はやや複雑で、ADSL回線の卸売りやPHSのサービスを提供していた「イー・アクセス」が、ウィルコムとの合併やヤフーによる買収等、様々な紆余曲折を経て、2015年にソフトバンクに吸収合併され、現在にいたる。
ちなみに、Y!mobileは、格安の料金プランを提供していることもあり、MVNOと一括りにされることも多いが、他のMVNOが大手通信キャリアから回線を借り受けているのに対し、Y!mobileは、独自の通信回線を保有しているため、正確にはMVNOではないが、ソフトバンクがMVNO事業者に対抗するため、サービスを提供しており、MVNOに準ずるサービスと言えるだろう。
社名 | ソフトバンク株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 東京都港区東新橋1-9-1 |
設立 | 1994年4月1日 |
代表 | 孫正義 |
資本金 | 1,772億5,100万円 |
主要株主 | 孫正義、日本マスタートラスト信託銀行、日本トラスティ・サービス信託銀行、ソフトバンクグループ 他 |
Campaign今月のおすすめキャンペーン情報
現在実施中のキャンペーン一覧
Access Ranking今月の人気コンテンツ
New Contents新着コンテンツ
MVNO格安SIM・格安スマホを提供する通信事業者の評判&口コミは?
一覧を見る