格安SIM大容量プラン比較 大容量プランを提供する格安SIMを比較!スマホのヘビーユーザーや、家族で通信データ容量をシェアしたい人におすすめの格安SIMは?
Posted on
20GB以上の大容量プランを比較!スマホのヘビーユーザーや、家族で通信データ容量をシェアしたい人におすすめの格安SIMは?…[続きを読む]
-
近年、多くの格安SIMが新プランの開発に取り組んでいるのが、利用できる通信データ容量が大きい大容量プラン。格安SIMが提供するプランは、大手通信キャリアが提供する大容量プランと比較すると、リーズナブルな価格で利用できることから、大きな注目を集めています。
(※本ランキングでは通信データ容量20GB以上のプランを「大容量プラン」と定義しています。)
大容量プランの特徴は、一般的な料金プランと比較すると、高速通信が行えるデータの枠が大きい点にあります。20GBを超える大容量プランであれば、スマホでの動画視聴やゲームの利用はもちろん、通信量の大きいデータ通信を頻繁に利用するケースでも、通信データ容量の上限に達しにくく、速度制限がかかるリスクが低いため、スマホのヘビーユーザーにおすすめです。
また、複数枚のSIMカードを発行できるプランを利用することで、家族での通信データ容量のシェアや、複数端末で利用するといった使い方もでき、毎月のスマホ料金の節約につなげることも可能です。
大容量プランは、格安SIMで大量のデータ通信を行う際、利用を検討すべきプランと言えるでしょう。
そこで、今回は、格安SIMの大容量プランをピックアップ。料金やプランの特徴、追加で発行できるSIMカードについて比較していきます。
実際に大容量プランを利用している方の評判や口コミを参考に、自分に合った格安SIMの大容量プランをチェックしましょう!
楽天モバイル
総合 口コミ受付中!
- 料金
- 口コミ受付中!
- 通信速度
- 口コミ受付中!
- 使いやすさ
- 口コミ受付中!
- 繋がりやすさ
- 口コミ受付中!
- サービス
- 口コミ受付中!
おすすめポイント
- SIMカードやスマホ端末をお得に購入・利用できるキャンペーンが充実
- 「データシェア」を利用すれば、最大5回線で通信データ容量のシェアが可能
- Campaign!
- 【楽天モバイル×楽天カード】3つの条件達成で7,000円相当のポイントプレゼント!
「①楽天カードへの申し込み」「②楽天モバイルにて音声通話機能付きSIMに申し込み」「③月々の支払いを楽天カードに設定」の条件をクリアすると、7,000円相当の楽天スーパーポイントプレゼント!
格安SIM大容量プラン比較
- 格安SIM大容量プラン料金
-
〈音声通話機能付きSIM〉※SIMカード1枚
- 20GBプラン:4,750円
- 30GBプラン:6,150円
- 追加SIM
-
―
※ただし「データシェア」を利用すれば、1契約者につき最大5回線まで契約および通信データ容量(※前月繰り越し分)のシェアが可能。データシェアを利用する場合、1回線につき月額100円が発生する。
- 対応回線
- ドコモ
- 速度制限
- 3日間の通信速度制限なし
- 楽天モバイル おすすめサービス
-
- 格安SIM・格安スマホがお得に利用できるキャンペーンが充実
- 格安SIM利用開始月の月額基本料金が無料
- 楽天カードでの支払いで、毎月の利用料金に応じて楽天スーパーポイントを貯めることが可能(※100円につき1ポイント)
- 2種類のかけ放題オプションを用意
・かけ放題(月額2,380円):時間・回数無制限で国内通話がかけ放題
・5分かけ放題(月額850円):1回5分以内の国内通話が何度でもかけ放題
- 楽天モバイル – 詳細
-
インターネット通販大手「楽天グループ」のプロバイダ「楽天コミュニケーションズ」が提供する格安SIM。
楽天モバイルでは、データ通信を頻繁に利用するユーザー向けに通信データ容量20GB・30GBの大容量プランを用意。音声通話機能付きSIMの場合、20GBプランは月額4,750円、30GBプランは月額6,150円でそれぞれ利用することができる。他の格安SIMが提供する大容量プランと比較すると、料金が突出して安い訳ではないが、楽天モバイルは、SIMカードやスマホ端末をお得に購入できるキャンペーンを多数実施しており、毎月のスマホ料金の支払いを楽天カードで行うことで、楽天スーパーポイントを貯めることもできる。これらの点を総合すると、他の格安SIMの大容量プランと比較しても優位性があると言えるだろう。
また、楽天モバイルでは、1契約につきSIMカード1枚を発行。追加のSIMカード発行には対応していないため、その月の通信データ容量を複数回線(※複数枚のSIMカード)でシェアすることはできないが、そのサービスに代わる手段として「データシェア」を用意。このサービスを利用することで、当月使用せず、翌月に繰り越した通信データ容量を、最大5回線(※1回線につき月額100円)でシェアすることができる。ちなみに、データシェアは、本人や家族だけではなく、楽天モバイルの契約者であれば誰とでもシェアできるので、複数人で通信データ容量をシェアする際は、上手く活用すると良いだろう。
データシェアは、通常、1回線につき月額100円が発生するが、2017年7月末までは月額無料で利用できるので、気になる人はこの機会に試しておきたい。
さらに楽天モバイルでは、3日間の通信速度制限を設けておらず、2017年4月からは月額2,370円で国内通話が回数・時間無制限で利用できるかけ放題をスタートする等、魅力的なサービスが充実。20GB以上の大容量プランを利用する際は、ぜひ候補に入れておきたい。
楽天モバイル – 口コミ
- 口コミは現在募集中です。
イオンモバイル
総合 口コミ受付中!
- 料金
- 口コミ受付中!
- 通信速度
- 口コミ受付中!
- 使いやすさ
- 口コミ受付中!
- 繋がりやすさ
- 口コミ受付中!
- サービス
- 口コミ受付中!
おすすめポイント
- 数ある格安SIM大容量プランの中でも、リーズナブルな価格を実現
- 全国200以上のイオン店舗にて、申し込み&サポートに対応
- Campaign!
- イオンモバイル紹介割
キャンペーン期間中、家族・友人の紹介でイオンモバイルに新規申し込みすると、紹介元および紹介先に、もれなく1GBクーポンプレゼント!※紹介した人は、月額基本料金が1ヵ月500円割引(最大5人紹介)(2019年9月2日まで)
格安SIM大容量プラン比較
- 格安SIM大容量プラン料金
-
〈音声通話機能付きSIM:音声プラン〉※SIMカード1枚
- 20GBプラン:4,680円
- 30GBプラン:6,080円
- 40GBプラン:7,980円
- 50GBプラン:10,800円
- 20GBプラン:4,980円
- 30GBプラン:6,380円
- 40GBプラン:8,280円
- 50GBプラン:11,100円
- 追加SIM
-
最大4枚
※シェア音声プランの場合
〈追加SIM発行手数料〉- 1枚につき3,000円
- データ通信専用SIM:無料
- SMS機能付きSIM:1枚につき月額140円
- 音声通話機能付きSIM:1枚につき月額700円
※4枚目・5枚目のSIMカードを発行する場合は、追加手数料として別途1枚につき月額200円が発生
- 対応回線
- ドコモ
- 速度制限
- 3日間の通信速度制限なし
- イオンモバイル おすすめサービス
-
- 全プラン、契約期間の縛りなし&解約金不要
- 申し込みはもちろん、料金プランの変更や故障修理、解約等の手続きをWebに加え、全国212のイオン店舗で行うことが可能
- イオンモバイル – 詳細
-
イオングループの「イオンリテール」が2016年2月から提供を開始した格安SIM。
イオンモバイルでは、データ通信を頻繁に利用するユーザーや、家族で通信データ容量のシェアを考えているユーザー向けに、20GB・30GB・40GB・50GBの大容量プランを提供。さらに、発行されるSIMカードの枚数によって、「音声通話プラン(※音声通話機能付きSIMの場合。データ通信専用SIMの場合は「データ通信プラン」)」と「音声シェアプラン」の2種類を用意している。
「音声通話プラン(※音声通話機能付きSIMの場合)」は、追加のSIMカード発行には対応しておらず、SIMカード1枚が発行されるプラン。スマホを使ってゲームをしたり、動画を視聴することが多いヘビーユーザーにおすすめのプランと言えるだろう。月額料金は20GBプラン:4,680円、30GBプラン:6,080円、40GBプラン:7,980円、50GBプラン:10,800円となっており、いずれのプランでも、他の大容量プランを提供する格安SIMと比較し、安い料金を実現している。
一方、「音声シェアプラン」は、最大4枚まで追加のSIMカード発行に対応しており、最大5回線で通信データ容量をシェアできるプラン。月額料金は、20GBプラン:4,980円、30GBプラン:6,380円、40GBプラン:8,280円、50GBプラン11,100円となっている。また、追加のSIMカードは1枚につき3,000円で発行でき、データ通信専用SIMの場合は月額無料、SMS機能付きSIMの場合は月額140円、音声通話機能付きSIMの場合が月額700円でそれぞれ利用可能。さらに、4枚目・5枚目のSIMカードを発行する際は、別途1枚につき月額200円の追加手数料が発生する。ただし、「音声シェアプラン」の場合、WEBからの申し込みには対応しておらず、店舗からの申し込みのみ可能な点には注意が必要。
また、イオンモバイルでは、SIMカードの種類に関わらず、全プランで契約期間の縛りがなく、解約金も発生しないため、契約期間を気にせずに使える点も嬉しい。WEBからの申し込みはもちろん、全国のイオン店舗でも格安SIMの申し込みやサポートに対応しているので、イオンモバイルは、イオンを利用することが多い人はもちろん、料金重視で大容量プランを利用したい人におすすめ。
イオンモバイル – 口コミ
- 口コミは現在募集中です。
OCN モバイル ONE
総合 口コミ受付中!
- 料金
- 口コミ受付中!
- 通信速度
- 口コミ受付中!
- 使いやすさ
- 口コミ受付中!
- 繋がりやすさ
- 口コミ受付中!
- サービス
- 口コミ受付中!
おすすめポイント
- 全国約83,000ヵ所のWi-Fiスポットを無料で利用可
- 利用開始月の月額基本料金が無料!
- Campaign!
- OCN光モバイル割
「OCN光の接続プラン」+「OCN モバイル ONE」のセット利用で、1契約につき毎月200円(※最大5契約まで)「OCN モバイル ONE」の月額料金が割引に!
格安SIM大容量プラン比較
- 格安SIM大容量プラン料金
-
〈音声通話機能付きSIM〉※SIMカード1枚:最大5枚まで利用可能
- 20GBプラン:4,850円
- 30GBプラン:6,750円
- 追加SIM
-
最大4枚
〈追加SIM発行手数料〉- データ通信専用SIM・SMS機能付きSIM:1枚につき2,194円(初期費用1,800円+SIMカード手配料394円)
- 音声通話機能付きSIM:1枚発行に付き3,394円(初期費用3,000円+SIMカード手配料394円)
- データ通信専用SIM:1枚につき月額400円
- SMS機能付きSIM:1枚につき月額520円
- 音声通話機能付きSIM:1枚につき月額1,100円
- 対応回線
- ドコモ
- 速度制限
- 3日間の通信速度制限なし
- OCN モバイル ONE おすすめサービス
-
- 全国約83,000ヵ所に無料Wi-Fiスポット
- 格安SIM利用開始月の月額料金が無料
- 月1回、無料でプラン変更可
- 10分かけ放題サービスオプション:月額850円
- OCN モバイル ONE – 詳細
-
日本の大手電気通信事業者「NTTコミュニケーションズ」が提供する格安SIM。サービス品質に定評があり、数ある格安SIMの中でもトップクラスのシェアを誇っている。
OCN モバイル ONEでは、通信データ容量を頻繁に利用するユーザー向けに、通信データ容量20GB・30GBの大容量プランを提供。音声通話機能付きSIMの場合、20GBプランは月額4,850円、30GBプランは月額6,750円でそれぞれ利用することができる。
また、OCN モバイル ONEの大容量プランは、1契約につき、最大4枚まで追加のSIMカード発行に対応。最大5回線で通信データ容量をシェアすることができる。追加のSIMカードは、データ通信専用SIM・SMS機能付きSIMの場合、1枚2,194円、音声通話機能付きSIMの場合、1枚3,394円で発行可能。特筆すべき点は、データ通信専用SIM・SMS機能付きSIMが1枚2,194円と、他の大容量プランを提供する格安SIMと比較すると、割安な料金で発行できる点。さらに、追加のSIMカードは、1枚につき、データ通信専用SIMが月額400円、SMS機能付きSIMが月額520円、音声通話機能付きSIMが月額1,100円でそれぞれ利用することができる。
また、OCN モバイル ONEでは、スターバックスコーヒーやタリーズコーヒー、イトーヨーカドー、ロッテリア、セブンイレブン、ローソンをはじめ、全国約83,000ヵ所のWi-Fiスポットを無料で利用できるため、通信データ容量を節約する際に、上手く活用すると良いだろう。さらに、利用開始月の月額基本料金が無料になる点も嬉しい。
その他にも、月1回まで料金プランの変更に対応している他、月額850円で10分以内の国内通話が何度でもかけ放題になるオプションサービスを提供する等、サービスも充実。OCNモバイルONEは、NTTグループが自社ブランドで提供している数少ない格安SIMの一つであり、ブランド力、信頼度という観点から考えると、他の格安SIMの大容量プランと比較した際、優位性がある。これから大容量プランを検討するという方は、必ずチェックしておきたい。
OCN モバイル ONE – 口コミ
- 口コミは現在募集中です。
エキサイトモバイル
総合 口コミ受付中!
- 料金
- 口コミ受付中!
- 通信速度
- 口コミ受付中!
- 使いやすさ
- 口コミ受付中!
- 繋がりやすさ
- 口コミ受付中!
- サービス
- 口コミ受付中!
おすすめポイント
- SIMカードが3枚発行される「3枚コース」は、2枚目・3枚目のSIMカードを発行する際の手数料が不要!
- 月1回まで無料でプラン変更が可能
- Campaign!
- 格安SIM スタートキャンペーン
キャンペーン期間中、エキサイトモバイルに新規申し込みすると、初期登録手数料(※3,000円)が無料に!さらに、SIMカード発行手数料(394円/1枚)が3枚まで無料(2019年7月31日11:59まで)
格安SIM大容量プラン比較
- 格安SIM大容量プラン料金
-
〈音声通話機能付きSIM:定額プラン1枚コース〉※SIMカード1枚
- 20GB:4,680円
- 30GB:6,680円
- 40GB:8,680円
- 50GB:10,880円
- 20GB:5,180円
- 30GB:7,280円
- 40GB:9,280円
- 50GB:11,380円
- 追加SIM
-
最大4枚※定額プラン3枚コースの場合
〈追加SIM発行手数料〉1枚につき3,000円※4枚目・5枚目のSIMカードを発行する場合
〈追加SIM料金〉- データ通信専用SIM:無料
- SMS機能付きSIM:1枚につき月額140円
- 音声通話機能付きSIM:1枚につき月額700円
- 対応回線
- ドコモ
- 速度制限
- 3日間の通信速度制限なし
- エキサイトモバイル おすすめサービス
-
- 月1回、プラン変更可
- エキサイトモバイル – 詳細
-
検索エンジンの提供やポータルサイトの運営、無料のメールサービスをはじめ、幅広いインターネットサービス事業を展開する「エキサイト」が提供する格安SIM。
エキサイトモバイルでは、データ通信を頻繁に利用するユーザーや、通信データ容量のシェアを考えているユーザー向けに、通信データ容量20GB・30GB・40GB・50GBの大容量プランを提供している。
エキサイトモバイルが提供する格安SIM大容量プランの特徴は、SIMカードが1枚発行される「1枚コース」とSIMカードが3枚発行され、通信データ容量をシェアできる「3枚コース」の2種類を用意している点。「1枚コース」は、追加のSIMカード発行には対応しておらず、SIMカード1枚が発行されるため、頻繁に通信データ容量を使う人におすすめのプラン。音声通話機能付きSIMの場合、月額料金は20GB:4,680円、30GB:6,680円、40GB:8,680円、50GB:10,880円となっている。
また、SIMカードが3枚発行される「3枚コース」は、さらに2枚まで、追加のSIMカード発行に対応しており、最大5回線で、通信データ容量をシェアすることが可能。メインの回線で音声通話機能付きSIMを利用した場合の月額料金は、月額料金は20GB:5,180円、30GB:7,280円、40GB:9,280円、50GB:11,380円となっている。追加のSIMカードは、4枚目・5枚目のSIMカードを発行する場合のみ、発行手数料として1枚につき3,000円が発生。「3枚コース」を利用した場合、2枚目・3枚目のSIMカードを発行する際、発行手数料が不要になる点は、他の大容量プランを提供する格安SIMと比較しても、お得に利用できるポイントだと言えるだろう。ちなみに、追加のSIMカードは、1枚につき、データ通信専用SIMの場合は月額無料、SMS機能付きSIMの場合は月額140円、音声通話機能付きSIMの場合は月額700円でそれぞれ利用可能。また、4枚目・5枚目のSIMカードを発行する際は、追加手数料として、別途1枚につき390円の追加手数料が発生する。
さらに、エキサイトモバイルでは、月1回まで無料でプラン変更に対応している他、3日間の通信速度制限も設けていないため、ストレスを感じることなく、高速データ通信を利用できる点も魅力。エキサイトモバイルは、20GB以上の大容量プランを考えているスマホのヘビーユーザーや、通信データ容量を家族でシェアし、毎月のスマホ料金を節約したいと考えている人におすすめの格安SIMと言えるだろう。
エキサイトモバイル – 口コミ
- 口コミは現在募集中です。
BIGLOBEモバイル
総合 口コミ受付中!
- 料金
- 口コミ受付中!
- 通信速度
- 口コミ受付中!
- 使いやすさ
- 口コミ受付中!
- 繋がりやすさ
- 口コミ受付中!
- サービス
- 口コミ受付中!
おすすめポイント
- 全国約83,000ヵ所のWi-Fiスポットが無料で利用可
- 「エンタメフリーオプション」「BIGLOBEでんわ 3分かけ放題」はじめ、お得に格安SIMが利用できるサービスが充実
- Campaign!
- 〈SIMカード〉プラン料金値引き特典
キャンペーン期間中、音声通話機能付きSIM(※3GB以上のセレクトプラン)へ新規申し込みし、2019年7月31日までにサービスの利用を開始すると、もれなくサービス翌月を1ヵ月目として6カ月間、月額料金を1,200円割引。
格安SIM大容量プラン比較
- 格安SIM大容量プラン料金
-
〈音声通話機能付きSIM〉※SIMカード1枚:最大5枚まで利用可能
- 20ギガプラン:5,200円
- 30ギガプラン:7,450円
- 追加SIM
-
最大4枚
〈追加SIM発行手数料〉1枚につき3,394円(初期費用3,000円+SIMカード手配料394円)
〈追加SIM料金〉- データ通信専用SIM:1枚につき月額200円
- SMS機能付きSIM:1枚につき月額320円
- 音声通話機能付きSIM:1枚につき月額900円
- 対応回線
- ドコモ
- 速度制限
- 3日間の通信速度制限なし
- BIGLOBEモバイル おすすめサービス
-
- エンタメフリーオプション用意
・データ通信専用SIM・SMS機能付きSIM:月額980円
・音声通話機能付きSIM:月額480円 - BIGLOBEでんわ 3分かけ放題オプション:月額650円
- 全国約83,000ヵ所のWi-Fiスポットが利用可(BIGLOBE Wi-Fi):月額250円※20ギガプラン、30ギガプランの場合、1契約につき、1ライセンスまで無料で利用可
- エンタメフリーオプション用意
- BIGLOBEモバイル – 詳細
-
大手インターネットプロバイダ「BIGLOBE」が提供する格安SIM。MM総研が実施した「国内MVNO利用状況調査(2017年3月)」において総合満足度第1位を取得し、利用者からの高い満足度を誇っている。
BIGLOBEモバイルでは、通信データ容量を頻繁に利用するヘビーユーザー向けに、通信データ容量20GB・30GBの大容量プランを用意。音声通話機能付きSIMの場合、20ギガプラン(20GB)は月額5,200円、30ギガプラン(30GB)は月額7,450円でそれぞれ利用することができる。
BIGLOBEモバイルが提供する大容量プランでは、1契約につき、最大4枚まで追加のSIMカード発行に対応しており、最大5回線で通信データ容量のシェアが可能。追加のSIMカードは、1枚につき3,394円で発行できる。また、追加のSIMカードは、1枚につき、データ通信専用SIMが月額200円、SMS機能付きSIMが月額320円、音声通話機能付きSIMが月額900円でそれぞれ利用可能。
さらに、BIGLOBEモバイルでは、便利かつ、お得に格安SIMが利用できるサービスを多数用意。1契約につき1ライセンスまで全国約83,000ヵ所のWi-Fiスポットが無料(※2ライセンス目以降は1ライセンスにつき月額250円)で利用できる他、月額480円(※音声通話機能付きSIMの場合)のオプション「エンタメフリーオプション」を利用すれば、でYouTubeやAbemaTVをはじめ、特定のサービス利用時に発生するデータ通信料が通常の通信データ容量に含まれず無料で利用することができる。また、月額650円で3分以内の国内通話がかけ放題になる「BIGLOBEでんわ 3分かけ放題」も用意しているので、上手く活用すると良いだろう。
料金だけを見ると、他の大容量プランを提供する格安SIMと比較し、やや高い印象を受けるが、BIGLOBEモバイルはその分、格安SIMを便利かつお得に利用できるサービスが充実。料金プラン以外のサービスも含め、利用する格安SIMの大容量プランを決めるのであれば、BIGLOBEモバイルはぜひチェックしておきたい。
BIGLOBEモバイル – 口コミ
- 口コミは現在募集中です。
※格安SIM大容量プラン比較の情報はSIMプランナー編集部調べです。
※掲載情報の詳細は、格安SIM大容量プランを提供する各社にてご確認ください。また、内容に変更が生じている場合もありますのでご注意ください。
※格安SIM大容量プラン比較への口コミは投稿者の意見です。掲載情報はあくまでも参考とし、個人の判断の上でご活用ください。
格安SIM大容量プラン比較 口コミ投票!口コミ3回採用でAmazonギフト券500円分プレゼント!詳細・口コミ情報の取扱についてはこちら
- ・ 特定の個人・団体等のプライバシーの侵害や誹謗・中傷につながる投稿、虚偽の口コミ、関係者からのサクラ投稿などは掲載することができません。
- ・ ご投稿いただいた口コミの著作権は「SIMプランナー」に譲渡されるものとします。※掲載に際して、一部編集をさせていただく場合がございますのでご了承ください。
SIMってなに?という方はこちら
Campaign今月のおすすめキャンペーン情報
現在実施中のキャンペーン一覧
Access Ranking今月の人気コンテンツ
New Contents新着コンテンツ
MVNO格安SIM・格安スマホを提供する通信事業者の評判&口コミは?
一覧を見る