楽天モバイルが、大容量プランを提供開始! 新プラン「20GBプラン」「30GBプラン」の料金や特徴は?
Posted on
楽天モバイルが、大容量の新プラン「20GBプラン」「30GBプラン」を提供開始!新プランの料金や特徴は?
楽天モバイルは、2016年11月4日から、高速通信を行うことができる毎月の通信データ容量が20GB・30GBと大容量の新プラン「20GBプラン」「30GBプラン」の提供を開始しました。
料金は、「20GBプラン」が、データ通信専用SIM:4,540円、SMS機能付きSIM:4,170円、音声通話機能付きSIM:4,750円。「30GBプラン」は、データ通信専用SIM:5,450円、SMS機能付きSIM:5,520円、音声通話機能付きSIM:6,150円となっています。
通信データ容量20GB・30GBの大容量プランは、楽天モバイル以外にも、イオンモバイルやエキサイトモバイルが提供。この3社の20GB・30GBプランの料金を比較すると、以下のようになります。
MVNO 20GB・30GBプラン料金比較一覧
データ通信専用SIM | SMS機能付きSIM | 音声通話機能付きSIM | |
---|---|---|---|
楽天モバイル | |||
20GBプラン | 4,050円 | 4,170円 | 4,750円 |
30GBプラン | 5,450円 | 5,520円 | 6,150円 |
イオンモバイル | |||
データ20GBプラン/音声20GBプラン | 4,480円 | 4,620円 | 4,980円 |
データ30GBプラン/音声30GBプラン | 6,480円 | 6,620円 | 6,980円 |
エキサイトモバイル | |||
定額プラン1枚コース(20GB) | 4,750円 | 4,890円 | 5,450円 |
定額プラン1枚コース(30GB) | 6,980円 | 7,120円 | 7,680円 |
上記の表からもわかるように、楽天モバイルが提供する「20GBプラン」「30GBプラン」は、他のMVNOが提供するプランと比較してもリーズナブル。
さらに、5分以内の国内通話が何度でもかけ放題になる月額850円のオプション「5分かけ放題オプション」を付けても、月額5,600円(※20GBプラン)・7,000円(※30GBプラン)で利用することが可能です。
ちなみに「20GBプラン」「30GBプラン」に「5分かけ放題オプション」を付けた場合の月額料金は、大手通信キャリアが提供する20GB・30GBの大容量プランに5分間の通話定額をプラスした場合の月額料金と比較しても、3割ほど安くなる点は嬉しいポイントと言えるでしょう。
加えて、楽天モバイルの「20GBプラン」「30GBプラン」には以下の特徴がある点も魅力です。
- 動画の視聴やゲーム、音楽のダウンロード等で、一時的に大容量のデータ通信を行った場合でも、通信速度に制限がかからない
- 他のMVNOでは、有料オプションになる場合がある「テザリングオプション」が無料
月額料金の安さに加え、上記のような特徴もあるため、楽天モバイルの新プラン「20GBプラン」「30GBプラン」は、スマホで動画を見たり、ゲームをする機会が多いヘビーユーザーにおすすめのプランと言えるでしょう。
また、楽天モバイルでは現在、格安SIM・格安スマホの通信サービス提供開始2周年を記念し、人気のスマホ端「Huawei honor8」「Huawei P9lite」10,000円割引をはじめ、期間限定のお得なキャンペーンを多数実施しています(※2016年12月1日9:59まで)。
キャンペーンを利用すると、通常よりもお得に格安SIM・格安スマホを利用することができるため、毎月のスマホ料金を節約したいと考えている方は、この機会に、楽天モバイルにて格安SIM・格安スマホへの乗り換えを検討してみてはいかがでしょう。